独身のままもうすぐ40歳ですけど

コラム
この記事は約2分で読めます。

40歳まで独身なんて、なんか問題あるんじゃないの。

あの歳なら未婚よりバツイチの方がマシ。

わたし
わたし

「独身」「40歳」なぜ、ネガティブかよ。

気づけば40歳まであと2週間強になりました。

他人の悪口を言っているように見えるけど

こんなコメント聞いたことありませんか?
他人の話をしている時の、知人の何気ない一言です。

「誰か」の話をしている時に、その人の本性って出ますよね。

この人、私がこの先40歳で独身になった時のこと考えてるのかな?って思いました。

でもこの価値基準はこの人の人生でついてきたもの。
私には関係ありません。

40歳まで独身なんて、なんか問題あるんじゃないの。

わたし
わたし

人の人生に「問題」とかいうあなたのマインドに問題があるってのよ。

あの歳なら未婚よりバツイチの方がマシ。

わたし
わたし

バツイチにも失礼だよ!!!

悩んでる時って、何気ない会話の一言が気になってしまうもの。
だけど、その人関係ないから!!

耳を貸す必要ないよ。

40歳のイメージとは

子どもの頃、40歳というと結構な年だなって正直思ってた。
でも実際に自分が40歳目前になってみて、数字だけが勝手に進んでいくんだなって印象。

できること、知っていること、会社でのポジションや考え方はもちろん二十歳の時とは違うけど、
好きなものや自分の癖、楽しいと思えることはそんなに変わってない。

安室ちゃんが引退した時40歳だった。
とっても素敵だったよねー。
(また見たいよ)

梨花さんは今51歳。

年齢で自分を制限せずに、自分らしくいられればそれでいい。

世間の、他人の40歳のイメージがなんであろうと、私は私です。

独身であることの誇り

私は39歳の今現在、友達がいて、やりがいを持って仕事して、

好きなことして、旅行して。

不自由なく自分の力で生きていること、誇りに思ってます。

世間一般の多くがたどる、結婚、出産、車買う、家買う、みたいな流れには乗ってないけど、
流されていないことに対しての誇りがある。
(何もかもマーケティングの餌食だとも思ってる)

人がどう思うかは関係ない。
何をしたって、Aであるべきだ!っていう人と、Bであるべきだ!っていう人いるじゃない?

余計なお世話なのよ。
人が何を言おうと、別に関係なくない?マインドです。

結論:人は人、自分は自分

20代は10代の10倍楽しかった。

そして、30代は20代の100倍楽しかった。

40代は1000倍ってこと???ってワクワクで心がいっぱい。

わたし
わたし

状況も環境もどう捉えるかは自分次第。
自分が、幸せと思えればそれでいい。

では!!

タイトルとURLをコピーしました