引越し費用っていくらかかるの?
わたしは実家→近場の1K7畳で約50万円!
【予算ギリギリで引越しを決めない】ことが大切です。
一人暮らしをするのに必要な初期費用はいくら??
わたしが実家から一人暮らしをするのにかかった費用をお伝えします。
社会人になってから、
一人暮らし→実家→一人暮らし→実家→海外赴任→実家→一人暮らし→実家→一人暮らし
と、何度も引越しを重ねことあるごとに、実家にお世話になっていました。
そのため、完全にゼロから家具家電を買ったわけではありませんが、
合計50万円ほどかかりました。
これだけかかった引越し費用
わたしが実家から引っ越すのにかかった費用は、約50万円でした。
引越しにかかる費用は大きく分けて3つです。
1つ目は、不動産屋に支払う手数料、地震保険。
2つ目は、引越し業者への支払い。
3つ目は、部屋に入れる生活用品や家電。
①不動産屋への手数料と地震保険
約25万円。
こちらは家賃ベースで計算されるので、契約したお部屋の家賃により大きく異なります。
支払い場所 | 項目 | 金額 | 備考 |
---|---|---|---|
ホームメイト | 家賃 | 77,000円 | 翌月分 |
ホームメイト | 共益費 | 3,000円 | 翌月分 |
ホームメイト | 敷金 | 77,000円 | |
ホームメイト | 礼金 | 0円 | |
ホームメイト | 保証人代行料 | 10,000円 | |
ホームメイト | 仲介手数料 | 76,230円 | |
Chubb損害保険株式会社 | 地震保険等 | 15,000円 | 2年間で |
合計 | 258,230円 |
赤字にした保証人代行料。
これが、今までの引っ越しにはなかった新しい項目。
何事かと言いますと、
保証人は探してこなくていいです。保証人サービスを使ってください。
というもの。
賃貸契約には、
保証人=契約者に支払い能力がなくなった際に肩代わりして支払い義務を負う人。
が必ず必要。
しかし昨今では、保証人に選ばれる人が高齢化。
賃借者(わたし)が滞納などを起こし、その弁済を保証人(年金生活の母)に請求したとしても、
保証人にも支払い能力がなく、家主が家賃を徴収できないことが発生しているそうです。
不動産会社により、
■保証人代行サービスが必須
■保証人が探せない場合に必要
かは異なりますので、契約時にしっかり見るようにしてください。
支払い額も会社によって全然違うのでもしっかりチェック。
保証人代行サービスの会社は物件ごとに指定されているので、
借りる人がお部屋はここで、保証会社はここで、という風に選ぶことができません。
今回借りた部屋の保証会社は、
初期費用の他にも毎月の家賃+1%を合わせて引き落としされています。
最初に全部支払って、毎月の費用はなし、と言う場合もありますので、
手数料がいくらかかるのか、しっかり見てくださいね。
②引っ越し業者
33,000円!
アート引っ越しセンターを利用しました。
・近距離だったこと
・平日だったこと
・段ボールを中古で良しとしたこと
・大物家具は新しく買うことが多く移動がなかったこと
・時間指定なしにしたこと
などから、
だいぶ安価に抑えることができました。
支払い場所 | 項目 | 金額 | 備考 |
---|---|---|---|
アート引越しセンター | 引越費用 | 33,000円 | 超近距離引越し |
土日を平日にする、引っ越しピークの2月〜春を外すなどでも
だいぶ抑えることができますので、時期の調整ができる場合には気をつけてみてください。
見積もりをとってみて、何をすれば抑えられますか?
とそのまま相談してみるのもありですよ◎
③生活用品や家電
これはこだわりと好みによって大きく変わりますが、
わたしはざっくり20万円でした。
カトラリーやお掃除グッズなどの小さいところから、
洗濯機、食器棚などの大物まで。
せっかく買うのだから、安くて壊れちゃうのは嫌だし、
引っかかるところがあるのに目を瞑って買うのも嫌だ。
と、連日楽天市場とAMAZONを往復していました。
調べた甲斐あって、買ってよかったものたちです。
食器棚
必須条件は、「完成品が届く」「作業台として使える」こと。
実際に使ってみて、とても良いです。
上段の引き出しにカトラリー、棚部分には食器。
炊飯器部分はスライドで手前に引けるし、
その下のスペースにはプロテインやお茶のストックを収納しています。
そして何より、キッチンが狭いので作業台として使えるところが気に入ってます!
コンセントは2つ。
炊飯器
必須条件は「見た目が炊飯器っぽくないこと」「安価なこと」。
引越し当時、家で米は食べない。
と糖質制限してたこともあり、炊飯器はここ最近購入しました。
アイリスオーヤマのピスタチオグリーン。
仕組みは全然わかりませんが、糖質カットモードがあるので購入を決めました。
掃除機
必須条件は「髪の毛を吸ってくれる」「デザインが家電ぽくない」「軽い」こと。
子供がいるわけじゃないのでものすごい吸引力は不要だし、
部屋も広くないのでバッテリーがスーパー長持ちである必要もなく。
とても軽いので、クイックルワイパーやってるくらいの感覚で使えます。
ドライヤー
必須条件は、「軽い」「速い」「安い」
見た目も可愛い!壊れても同じの買いたいくらいお気に入り。
あとはこんな感じ↓で、結構買うもの多いですよね。
支払い場所 | 項目 | 金額 | 備考 |
---|---|---|---|
ツルハドラッグ | 日用品 | 17,000円 | 洗剤とか、掃除グッズとか |
楽天 | 冷蔵庫 | 44,000円 | 楽天ポイント11,600円分利用後 |
アマゾン | 洗濯機 | 14,000円 | アマゾンポイント1万円分利用後 |
無印良品 | デスク | 6,990円 | 送料込み |
楽天 | チェア | 4,500円 | 楽天クーポン500円分利用後 |
楽天 | 電気ケトル | 12,100円 | バルミューダの白♡ここだけ贅沢! |
ニトリ | カーテン(小) | 7,500円 | 元々持ってたロールカーテン合わず、追加購入 |
ニトリ | カーテン(大) | 12,000円 | 無地の白! |
ニトリ | 物干し竿 | 1,000円 | 室内干しができるバーがあったのでそれ用! |
ニトリ | 包丁・食器棚シート | 2,800円 | シューズボックスのシートとかも。 |
フランフラン | 玄関マットなど | 3,300円 | 貝殻のマットをゲット。 |
楽天 | タオル一式 | 5,300円 | バスタオルは乾きづらいので少し小さめ。 |
楽天 | 掃除機 | 8,300円 | モダンデコ。すごい良かった! |
楽天 | 冷蔵庫下マット | 3,000円 | 念のため。 |
楽天 | カトラリー | 1,000円 | 木でできたやつ、1,000円ポッキリでつい。 |
楽天 | デスク下マット | 2,000円 | キャスター付きの椅子なので、これも念のため。 |
楽天 | キッチンゴミ箱 | 4,400円 | 上下二段になってて、燃えるゴミとプラで分別。 |
楽天 | 食器棚 | 23,000円 | 組み立てるのが絶対嫌で完成品。 |
楽天 | ディスペンサーなど | 4,700円 | 山崎実業初めて購入。おしゃれ。 |
楽天 | ドライヤー | 5,000円 | サロニアの白にした。 |
無印良品 | ふきん・カトラリー | 4,000円 | 行くたびに欲しい物が目に留まる。 |
無印良品 | デキャンタ・冷水筒 | 1,500円 | 水と麦茶用 |
ダイソー | マステなど | 1,100円 | 髪の毛キャッチとかも諸々。 |
無印良品 | サーキュレーター | 5,000円 | |
合計 | 492,490円 | 来月無印で20,000円の電子レンジを買うので、約51万 |
まとめ
家賃が約8万円で、礼金がなく、引っ越し業者さんも安価。
比較的安めに収まったつもりでいましたが、
引っ越しでかかった費用は約50万円でした。
引越し作業を始めてみると、あれやこれやと次々必要なものが出てきますので、
予算は多めに設定することをおすすめします。
とにかく今すぐ引っ越したいけど、手元の資金が足りない!
という場合には、
家具付きのお部屋を借りるのも手です。
友人が実家からレオパレスに引っ越しましたが、
実家から距離がそう遠くなかったこともあり、身一つとスーツケースの何往復かで
すぐに新生活を始めることができていました。
一度自分が狭い部屋でもストレスなく過ごせるか体験してから本引越しでもいいかもしれないですね。
ひとり暮らしは、自由で楽しい。
人と比べる必要ないですから、狭くてもマンスリーでも、家電が型落ちでもいいから、
自分にフィットする生活が始められるといいですね。
今日も明日もHAPPYで行こう。
では!!