【チェコ/ホテル】NHプラハシティ

たび
この記事は約4分で読めます。

こんにちは、メローネです。

チェコのホテル、NHプラハシティをご紹介します。
2020年2月、出張で利用しました。

立地は旧市街やプラハ城など観光名所の徒歩圏内ではありません。

出張で訪れたため、
プラハ市内の移動には車があったこと、
そのあとのチェスキー・クルムロフへ移動する高速バスのバス停に近かったこと
からこちらのホテルとなりました。

観光目的でホテルを探されている方は別の場所が良いかと思います。

出張で利用することになった方や、添乗員付きツアーでこちらのホテルになった方はぜひ参考にされてください。

ロビー

ホテルNHプラハシティロビー
代表者がチェックインしている間に、座って待てるのは当たり前のようで素晴らしいポイントです。
ロビー周りが広いと解放感があっていいですね。

お部屋

ツインルームのシングルユースでした。
お部屋も、お部屋の水まわりもとても清潔で文句なし!

枕元に電源があるのも大事。

プラハを訪れたのは、2月。
ヨーロッパの冬はとっても寒いです。

なのに、羽毛布団がない!こんなに薄いのに大丈夫?
と思うかもしれませんが、これが全然大丈夫なんですね。

ヨーロッパではどこのホテルでも、日本の旅館のようにモコモコした羽毛布団はなく大体これくらいです。

建物全体がしっかりあったまっているので、
お風呂に入る時でも寒いと感じることはありませんし、
寝ている時も寒くて震えるなんてことは一切ありません。

ご安心ください。

NHプラハシティ バスルーム
NHプラハシティ バスルーム

ドライヤーの風力は弱めでした。

ご覧いただいてお気づきかもしれませんが、アメニティはほとんどありません。
歯ブラシや、くし、カミソリに綿棒。ありません。

ないのが当然です。

ヨーロッパにお出かけの際は、
日本のスタンダードを基準にせずに
ご自身で必要だと思いつくものは全て持っていくことをオススメします。

ちなみに、シャンプーやコンディショナーもないことが多いです。
顔・体一緒のソープがあるくらいでしょうか。

日本のようにホテル内に売店などもありませんので、
何もないところに泊まりに行く!くらいの気概で向かってくださいね。

朝食

NHプラハシティホテルでは朝食会場がとても広く種類も多いため、
朝から元気いっぱい食欲が湧いてきます。

NHプラハシティ 朝食

甘いパンがたくさん並んでいます。

冬の早朝だったので、まだ外が暗いです。

NHプラハシティホテル 朝食

↑右側はパンを焼くオーブン。
網のところから入れると、下からスルーって焼けたのが出てきます。

ヨーグルトコーナー。

NHプラハシティホテル 朝食

サラダバー。

NHプラハシティホテル 朝食

ハムも種類が豊富!

NHプラハシティホテル 朝食

チーズ!

NHプラハシティホテル 朝食

ヨーロッパの朝食でぜひ楽しんでいただきたいのが、ハムとチーズ!

味見、というには少し大きいかもしれませんが、
見たことのないものがあったら朝食で食べてみてお土産の候補を考えるのありです!

いきなりスーパーや免税店でチーズを見ても、試食ができることはほぼありませんので、
どんな系統のものなのか、ぜひチャレンジしてみてください。

アジアンコーナーがありました。

NHプラハシティホテル 朝食

完全なアジアンには見えませんでしたが、ビジネスなどで連泊している場合には助かりますね。

NHプラハシティホテル 朝食

オムレツを目の前で作ってくれます。

NHプラハシティホテル 朝食

私チェコ語なんてとても話せないですけど、英語とジェスチャーでニコニコしていれば伝わるものです。
恥ずかしがらずにオーダーもチャレンジ♪

私の朝食

写真が暗くて見づらくすみません。わたしの朝食です。

チーズの下にはオーブンで焼いた食パンがあります。

そしてこの後ヨーグルトとかサラダとかも取りに行きました。

食後のコーヒー・紅茶はサーブしてくれる場合と、
自分でビュッフェから取りに行く場合がありますので、
それは食事をしながら周りの様子を見てみてください。

まとめ

個人の観光でプラハのみの滞在だったらちょっと不便だと思いますが、

チェスキー・クルムロフに移動するための前泊や、
ツアーでバスで全部連れて行ってくれる状態でのこちらのホテルだったら

当たり!
とても綺麗で朝食が美味しいホテルでした。

NHプラハシティホテルのご紹介でした。

チェスキー・クルムロフを訪れた記事はこちらから。

では!!

タイトルとURLをコピーしました