こんにちは、メローネです。
4月に「月経カップデビュー」しました。
36歳。
処女ではないけど、セカンドバージンくらいご無沙汰。
さらに暴露すると、大人のおもちゃも使ったことがない。
タンポン歴16年。
こんなわたしの月経カップ初体験記です。
慣れた方の記事がたくさんありますが、わたしはまだ1ターム目の初心者。
初心者ならではの感想をお伝えします。
きっかけは、友人との会話。

こんなに快適ないものはない。
どんな口コミより信頼している友人の言葉に説得力があり、その会話中にAmazonでポチって4月の生理で初めて使ってみました。
正直な感想を言うと、

挿入に苦労した。違和感もありまくり。次月に期待!
です。
こんな方に読んでもらいたい記事になっています。
・話には聞いたことがあるけど、まだ手を出せていない。
・出産経験がないのに挿入できるのか。
・とにかく痛そう。
・何がそんなにいいのか?
月経カップって何?

月経カップとは
第3の生理用品と言われ、医療用シリコンでできたカップを膣内に挿入することで、このカップ内に経血を溜め込み外に出さないというもの。
①ナプキンやタンポンと比較して、受けられる経血量が多いので何度も変える必要がない。
②繰り返し使えるので経済的。
③廃棄物を減らすことができるので、環境に優しい。
④正しく挿入できれば漏れないので、温泉やプールにもも入れる。
わたしの購入品
わたしが友人に勧められて購入したのが、Nopra Cupです。
色々なブランドから商品が出ていますが、もうわからないので友人の勧めるまま選びました。

元々タンポンを使ってるならMサイズでいいと思う。
とのことだったので、それも言われるがまま。
Nopra CupのMサイズ。
せっかくなのでかわいいマルチカラーを購入しました。
使い方

使用前に煮沸消毒をします。
消毒が終わった清潔なカップを
折りたたんで
直接膣の中に挿入し
指を突っ込んでカップの周りをなぞり、カップがしっかり開いているか確認する。
初めて聞くと、とんでもないことを平気で言っているなと思いました。
折り方
Cフォールド
見たまま、C型になるような折り方。

セブンフォールド
これも見たまま、右端を折って7のような折り方。

パンチダウン
一部を内側に押し入れる折り方。

人によって合う形が違うので、これがいいですよ!とは言えない。
痛くないの?
初めて入れた時

わたしは痛かった。
4月の生理初日の夜、寝る前に初めてチャレンジしました。
「全然痛くないよ!」とか読んだり聞いたりしたけれど、正直わたしは痛かったし、うまく入れられなくて20分くらいかかりました。
向きや角度、たたみ方何もかもがうまくいきませんでした。
タンポンと同じだ、と思ってもなかなかいい角度が見つけられない。
自重をかけて入れようとしても、痛い。
一度諦めました。
タンポンなら入れ慣れているのに、どうして良いところが見つけられないんだろう?と疑問に思いながら、トイレに鏡まで持ち込んで再チャレンジ。
(あぁ・・・パートナーがいたらこんなに痛いことなかったのかな)、なんて一瞬遠い目になりながら、なんとか挿入することができ、全部が入った時には「よっしゃーー」と声が出ました(笑)
初めてなんだから、Sサイズにすればもっとスムーズだったのかもと思いました。
入れてから違和感は?

違和感はあった!
でも、友人が

初めてタンポン入れた時みたいな感じ、最初だけ。
と言っていたのを思い出し、なんだか違和感がありながらも就寝しました。
念の為ナプキンは併用で。
翌朝起きた時に違和感はなくなっていたし、ナプキンは汚れていませんでした。
成功だ!と嬉しく思いました。
取り出す時は痛くないの?

痛い。
成功の嬉しい気持ちも束の間。
今度は取り出す作業です。
指を直接膣内に入れて引っ張り出すので、抵抗がありました。
取り出し方は、
イキんだら
指を入れて
本体をつまみ、空気を入れてから
引き抜く。
挿入時同様に、とんでもないことを平気で言いますよね。
わたしは、カップをつまむほど奥に指を入れることができなくて、突起のリングを引っ張りました。
カップ本体をつかむことで、サイズを小さくして取り出すので、
つかめないと言うことは、カップが開いた状態で外に無理矢理出そうとしているということ。
だから、入口が広がったような痛みがありました。
結果入れる時も、抜く時も痛いです。
引き抜いた後は、中に溜まった経血をトイレに捨ててもう一度使うか、トイレットペーパーで拭いてから持ち出し、ハンドソープなどで洗います。
慣れの問題
でもね、慣れの問題だと思います。
タンポンを使い始めた時も同じ感じでした。
挿入するのにも取り出すのも痛くて、入れてる時はずっとお腹の下の方に違和感があって。
だからきっと、使い続ければコツがわかってきて着脱も痛くなく、早くできるようになるんだと思います。
うんちの時大丈夫?
これ地味に心配ですよね。
大丈夫でした、安心してください。
そんな簡単に外れるものではありません。
全3回の着脱記
1回目:初日・木曜日の夜
上述の通りですが、痛くて入らない!
自重をかけたり鏡を使ったりしながら20分かかりました。
折り方、最初にCフォールドを選んだのがよくなかったのかも。
冷静に見れば一番大きいですよね。
Cフォールドで全然入らなかったので、セブンフォールドに変更してなんとか入れることができました。
違和感ありながらもそのまま就寝。
2回目:2日目・金曜日の夜
2日目はオフィス出勤でのお仕事だったので、慣れない状態で行くのが嫌だなと思い、日中はタンポンを使用しました。
タンポンで感覚を思い出したのが良かったのか、夜、2度目のチャレンジの時は1回目と比較してスムーズにできて、約10分くらいで挿入することができました。
また、一応不安なのでナプキンもつけて就寝しました。
翌朝、起きてトイレに行くとナプキンが少し汚れていました。
きっと中でしっかり開いてなかったんでしょうね。
3回目:3日目・土曜日の朝
前夜寝る前に、色々調べていたらYoutubeでShellyさんが月経カップの説明をしていて、折り方のところで自然と「パッチダウン」をしたのを見ました。
それを見て、こっちの方がやりやすいのかな?
と思い、試したところ、一回でスッと入りました!!なんだ!!
わたしに合っていたのは「パッチダウン」でした。
出産してたかどうか関係なかった(笑)
つけた後、ベッドでゴロゴロしていたら「ぱん!」って開いた感覚がありました。
またちゃんと開けていなかったみたいです。
次回の課題は、指を突っ込んでカップの周りをなぞり、カップが開いているか確認する。のようです。
ナプキンと比較して何がいいの?

荷物が少ない
トイレに行く時、いつもハンカチしか持たないくせに、ある期間だけポーチも一緒に持っていくところが「生理中です」って言ってるようなもんだよなーと思い続けていました。
わたしはまだつけたまま出かけたことがないけれど、月経カップはつけっぱなしでいいので手ぶらでおトイレに行くことができます。
ベリベリ音がしない
トイレでナプキンを替える時、ビリビリビリーーっと音がしますよね。
女子トイレならまだいいんですけど、居酒屋さんで男女兼用だった時とか友達の家だったりとか、音が聞こえたら嫌な時もありますよね。
カップならつけっぱなしなので、音も出ないし、ごみも出ません。
つけてる感じがしない
3回目つけた時から、違和感はほとんどなくなっていました。
ナプキンだと、ずれてないかな、よれてないかなとずっと気になりますよね。
長時間座って立つ時も勇気がいります。
これはタンポン同様ですが、ナプキンのつけてる感と心配がありません。
タンポンと比較して何がいいの?

大容量受け入れられるので替え回数が少ない
タンポンが吸収できるのは製品によりますが5ml程度だそうです。
対して月経カップはMサイズで26ml、Lサイズだと40mlも受けることができます。
繰り返し使えるので、タンポンを何本も持ち歩かなくて良い
タームごとにはきちんと消毒して清潔に保つことが必要ですが、使用中は取り外して経血をトイレに流し、そのまままた挿入して使うことができます。
そのため、ナプキン同様手ぶらでおトイレに行くことができます。
総じて、他のナプキン・タンポンと比較して何がいいの?

トイレで経血を気にしない
トイレに行って下着を下ろしても、経血を見ることはありません。
だから、何度も拭かなくていいしビデだって不要。
生理中にトイレに行く億劫さがないです!
ニオイが気にならない
生理中の独特なニオイが一切しないんです。
経血そのものにはニオイはなくて、ナプキンやタンポンについた経血が酸化することによって発するんですって。
それを聞いて、取り出してすぐのカップを嗅いでみましたが、びっくり無臭でした。
コストカットになる
一生でいくら生理用品に費やすことになるんだろう、って思ったことはありませんか?
わたしは毎回生理用品を買うたびに思ってました。
もちろん、月経カップ1つで閉経までやりくりすることはできませんが、圧倒的に生理用品の購入回数が減ります。
総じて、他のナプキン・タンポンと比較してデメリットは?
繰り返し使えるからこそ、洗うのが面倒
布マスクも洗うのが面倒で使えなかったような女なので、洗うのがとにかく面倒ですね。
しかも、タームの終わりには煮沸消毒。
膣に直接触ること
直接触れるので、挿入または取り出しの際にはトイレに入る前に手を洗います。
そして、膣内をぐりぐり。
あんまりいい気分ではないです。
手指が汚れる
直接触りますので、手指に経血がつきます。
経血を見る回数は劇的に減るけれど、ドカンと見て触れる時もある、と言うことです。
これから使う人へ
まだわたしも1ターム目しか終わっていませんが、初回がかなり苦労したのでこれから使う方へのアドバイスはこんな感じ。
- タンポンを経験してからの方が抵抗がないよ
- 最初はSサイズで、慣れたらサイズアップしよう
- 初めて挿入するときは、時間に余裕のあるお休みの日に
- できれば、家族のトイレ待ちが発生しない環境で
- 清潔な手で実施しようね
まとめ
メリット、デメリットあるけどわたしは1タームで3回しか使ってないのにもう月経カップ良い!と思い始めています。
タンポンも使い始めは難しくて違和感あって気持ち悪かったけど、今ではなければ生きていけないと言っていいほど。
みんな月経カップが使えるようになったら、女子の大人数で温泉行く時日にちの調整がもっと楽になるし、大好きな旅行でもトイレのことをそんなに気にしなくていいんだろうなって思う!
とにかくやってみないと合うも合わないもわからないので、すごく高額商品でもないし一度やってみて!
無理なら今までの生理用品に戻せば良いだけです。
想像だけで使わなかったら、その先の快適さを手に入れるチャンスを失ってしまって勿体無いです。
また5月の2ターム目もどんな感じだったか共有するね。
もっと上手く使えて、生理中が快適になりますように。
では!!